![]() |
|
actor & actress voice about & contact |
![]() |
小山 貴司 koyama takashi
|
date of birth:1987/11/2 home:静岡県 height:172cm license:普通自動車免許、普通自動二輪免許、乗馬ライセンス5級 favorite:旅、スケボー、自転車 specialty:身体を動かすこと サッカー歴5年(小学5年〜中学卒業) シャギリ歴6年(小学校) 2009年、世の中と演劇するオフィスプロジェクトMにて初舞台、2012年からは主演として舞台に立つ。2015年退団。 力みのないすっとした立ち姿と自然な演技、またキレのある動きからエキセントリックな感情の起伏までを演じ分ける。 お調子者から根暗な青年、知的障害の少女や黒人奴隷など。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
information
【テレビCM、WEB】 静鉄不動産 TVCM「猫は知っている」篇 30秒 15秒 【ラジオ】 NHK FM 青春アドベンチャー「襲大鳳 羽州ぼろ鳶組」(原作:今村翔吾 脚色:丸尾聡 演出:真銅健嗣)鳥越新之助役 2024年3月25日(月)~3月29日(金) 午後9時30分~午後9時45分(1-5回) 2024年4月1日(月)~4月5日(金) 午後9時30分~午後9時45分(6-10回) 2024年4月8日(月)~4月12日(金) 午後9時30分~午後9時45分(11-15回) ★「聴き逃し」配信あり(放送から1週間) |
舞台
2025 「メモリーがいっぱい」川崎市市制100周年記念事業 若手演劇人によるプラザソル演劇公演 (作・演出:大野ユウジ(青春事情)) 2024 「見晴らす丘の紳士」LiveUpCapsules(作・演出:村田裕子) 「虹とさよならカエルのおはなし」朗読×音楽 なかがわ・なかがわ 「ラクエンノミチ」坂井水産 稽古初日Vol.5 日本のラジオ 屋代秀樹特集 「願望機」演劇ユニットG.com・Vol.20(脚本・演出:三浦剛) 2023 「イエスタデイランド」青春事情(作・演出:大野ユウジ) 「キレナイ」(作・演出:大野ユウジ) 2022 「俺は黙って鍋を振る」ラゾーナ川崎プラザソル開館15周年記念公演(脚本:緑慎一郎 演出:梶原航) 2021 「そして、死んでくれ」M² V0l.1(作・演出:緑 慎一郎) 2020 「KEISOU -継走-」ラゾーナ川崎プラザソル開館13周年記念公演(脚本:緑慎一郎 演出:酒井 俊介) 2019 「人間と、人間と似たものと。」TOKYOハンバーグ Produce Vol.27 日本劇作家協会プログラム(作・演出:大西弘記) 「虎は狐と井の中に(仮)」ウォーキング・スタッフ プロデュース アクターズエディション Vol.1(脚本:池内風 演出:和田憲明) 2018 「短編演劇」神奈川かもめ フェスティバル2019 戯曲コンペティション 「父が燃えない」箱庭円舞曲 第二十六楽章(原作・脚本・演出:古川貴義) 「正義はいつも我にあり」ULPS(脚本:寺師良克 演出:中込俊太郎) 2017 「パンクドランカー」(脚本:緑慎一郎 演出:笹浦暢大) 「小さな短編演劇祭 in 下北沢~彼女たちが切り取る一瞬~『屋上のおとこ』」オフィスプロジェクトM(作:美崎理恵 演出:丸尾聡) 「KUDAN」TOKYOハンバーグ(作・演出:大西弘記) 「ハムレット」(作:W・シェークスピア 翻訳:松岡和子 演出:西沢栄治) 2016 「わたしたちのからだは星でできている」waqu:iraz(演出・構成・振付:小林真梨恵 脚本:高木充子) 「ミュージカル・ゲド」劇団劇作家 劇読み!(作:篠原久美子 演出:関根信一) 「POSHLOST」劇団劇作家 劇読み!(作:モスクワカヌ 演出:村上秀樹) 「金の卵1970」劇団劇作家 劇読み!(作:三浦実夫 演出:古川貴義) 「花と爆弾」劇団劇作家 劇読み!(作:大森匂子 演出:森さゆ里) 「つま先が洗えなくて」演劇ユニットどうかとおもう(作・演出:相馬杜宇) 「ソンナニイヤカ」演劇ユニットどうかとおもう(作・演出:相馬杜宇) 2015 「最後に歩く道」TOKYOハンバーグ(作・演出:大西弘記) 「マクベス」ラゾーナ川崎プラザソル9周年記念公演(作:W・シェークスピア 演出:西沢栄治) 「家裁の裏庭」take in ~stack up comedy~(作:相馬杜宇 演出:斉藤武志) 「イーハトーボの笛吹き男」オルガンヴィトー(作・演出:不二稿京) 「白い服のあの人」桃唄309主催 春カフェ(作・演出:長谷基弘) 「とおくのせんそう」母子劇場(作:篠原久美子 演出:西山水木) 「死刑執行人~山田浅右衛門とサンソン~」オフィスプロジェクトM(作・演出:丸尾聡) 2014 「立入禁止区域の恋愛」ゲキ☆BAR(作・演出:丸尾聡) 「kaigi」ゲキ☆BAR(作・演出:丸尾聡) 「汗」ゲキ☆BAR(作:相馬杜宇 演出:古川貴義) 「ひょっとして乱で舞ー」時々、かたつむり(作・演出:菅原達也) 「とおくのせんそう」劇団桃唄309 + 母子劇場(作:篠原久美子 演出:西山水木) 2013 「地蔵通り、メルヘン商店街」かわさき演劇まつり(作・演出:丸尾聡) 「kaigi」桃唄309主催 春カフェ(作・演出:丸尾聡) 「いま、憲法のはなし-戦争を放棄する意志-」非戦を選ぶ演劇人の会(作:石原燃 演出:鵜山仁) 「ハルメリ2013」オフィスプロジェクトM(作:黒川陽子 演出:丸尾聡) 2012 「レインボー・ミラクル・チェンジ」超電磁劇団ラニョミリINTERNATIONAL(作・演出:ミズノタクジ) 「カンガルー」オフィスプロジェクトM(作:別役実 演出:丸尾聡) 「立入禁止区域のラーメン屋」オフィスプロジェクトM(作・演出:丸尾聡) 2011 「それゆけ安全マン!?~レントゲン・チェルノブイリ・フクシマ~」非戦を選ぶ演劇人の会有志 unit チワワ(作:相馬杜宇、清水弥生 演出:永井愛) 「むら」劇団劇作家 劇読み!(作:三浦実夫 演出:関根信一) 「ヒトノカケラ」劇団劇作家 劇読み!(作:篠原久美子 演出:村上秀樹) 「街の灯り」劇団劇作家 劇読み!(作:楠原セツ 演出:外山晴菜) 「石棺~チェルノブイリの黙示録~」日本演出者協会フェニックスプロジェクト 朗読劇(作:ウラディミール・グバリェフ 訳・演出:青井陽治) 「核・ヒバク・人間」非戦を選ぶ演劇人の会(作:非戦を選ぶ演劇人の会 演出:鵜山仁) 「死刑執行人ー山田浅右衛門とサンソンー」オフィスプロジェクトM(作・演出:丸尾聡) 2010 「夕空はれてーよくかきくうきゃくー」オフィスプロジェクトM(作・演出:丸尾聡) 「Re:カクカクシカジカの話」非戦を選ぶ演劇人の会(作:相馬杜宇 構成・演出:楢原拓 総合プロデュース:渡辺えり)主役:マサト 「ダイニングキッチン」オフィスプロジェクトM(作・演出:丸尾聡) 2009 「飯縄おろし」オフィスプロジェクトM(作・演出:丸尾聡) 「離宮のタルト」オフィスプロジェクトM(作・演出:丸尾聡) |
ラジオドラマ
NHK FM 青春アドベンチャー「襲大鳳 羽州ぼろ鳶組」(原作:今村翔吾 脚色:丸尾聡 演出:真銅健嗣)鳥越新之助役 NHK FM 青春アドベンチャー「玉麒麟 羽州ぼろ鳶組」(原作:今村翔吾 脚色:丸尾聡 演出:真銅健嗣)鳥越新之助役 NHK FM 青春アドベンチャー「夢胡蝶~羽州ぼろ鳶組」(原作:今村翔吾 脚色:丸尾聡 演出:真銅健嗣)鳥越新之助役 NHK FM 青春アドベンチャー「鬼煙管 羽州ぼろ鳶組」(原作:今村翔吾 脚色:丸尾聡 演出:真銅健嗣)鳥越新之助役 NHK FM 青春アドベンチャー「夜哭烏 羽州ぼろ鳶組」(原作:今村翔吾 脚色:丸尾聡 演出:真銅健嗣)鳥越新之助役 NHK FM 青春アドベンチャー「火喰鳥 羽州ぼろ鳶組」(原作:今村翔吾 脚色:丸尾聡 演出:真銅健嗣)鳥越新之助役 NHK-FM FMシアター「聞こえの彼方」(作:小松與志子 演出:真銅健嗣) NHK FM 青春アドベンチャー「サバイバル」(原作:さいとう・たかを 脚色:丸尾聡 演出:真銅健嗣) |
ラジオCM
三菱地所、第一三共、日本コカ・コーラ、Sansan、スポーツクラブNAS、オートバックス |
WEB
<ナレーション> ジレットジャパン「ジレットのカミソリ定期購入、送料無料のシェーブクラブ」 |
ゲーム
「でんぢゃらすじーさんと1000人のお友だち邪」バンダイナムコゲームス |
(C) 2017 écru inc