![]() |
|
actor & actress voice about & contact |
![]() |
桑名 しのぶ kuwana shinobu
|
date of birth:1977/3/10 home:三重県 height:165cm license:普通自動車免許、整理収納アドパイザー2級 speciality:水泳、バレーボール favorite:体を動かすこと、映画鑑賞、ピクニック 高校卒業後、愛知県文化振興事業団主催公演「バクスター氏の実験(1996年)」のオーディションを受け、主演の少年役に抜擢される。 その後、はせひろいち主宰の劇団ジャブジャブサーキットに5年間在籍。 退団後は、数々のプロデュース公演に出演。 自然体で素朴なナレーションで、数多くのTVCMやラジオCMを担当。 優しく包み込む雰囲気も兼ね備えている。 子育てが落ち着き、2022年には舞台公演にも復帰。明るく前向きな性格が役柄に反映される事も多い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
舞台
2022年 ネオゼネレイター・プロジェクト 33rd anniversary「Silent Blue ~farewell Song~」(作・演出:大西一郎) 2015年 「Moon Knight~ある月の夜の物語~」ネオゼネレイター・プロジェクト ネオゼネプラス(脚本:大西一郎、月の犬 演出:大西一郎) 2014年 「The Wonderful World」ネオゼネレイター・プロジェクト(作・演出:大西一郎) 2013年 「Mouse Hunt~狩りの夜~」ネオゼネレイター・プロジェクト(作・演出:大西一郎) 2007年 「THE MIST~ある霧夜の物語~」ネオゼネレイター・プロジェクト(作・演出:大西一郎) 「ハイパーおじいちゃん3-おじいちゃん月へ行く-」タッタタ探検組合(作:牧島敦 演出:牧島敦・谷口有) 2006年 「ゆめとうつつとまぼろしと[おいていかれようぜ]」シアターグリーンリニューアル1周年記念招待作品(作:大正まろん 演出 :大西一郎) 2005年 「らくだ論 ~坂口安吾の『堕落論』による~」モンキー・ロード(作:北村想 演出:大西一郎) 2004年 「耳から至福 ~ホンヨミ!Vol.1再演~」SOYUZ PRESENTS(作・演出 :小池竹見) 「サイコの晩餐」モンキーロード(作・演出:はせひろいち) 「江戸紫浮名仇夢」竜小太郎三月浅草特別公演 「非常階段」シアターグリーン閉館記念プロデュース公演(作:はせひろいち 演出:石動良) 2003年 「壽歌」横浜演劇計画 「虹色ワゴン」Plastin jam 第8回公演(作・演出:瀬川智紀) 「パレードの時代」メトロポリス・プロジェクト VOL11(作・構成・演出:じんのひろあき) 「ララミー・プロジェクト」燐光群(作:モイセス・カウフマン + テクトニック・シアター・プロジェクト 訳:常田景子 演出:坂手洋二) 「この藍、侵すべからず」GSDドラマリーディング Vol.14(作・演出:長谷基弘) 「あたたかい棺桶」GSDドラマリーディング Vol.12(作:田辺剛 演出:長谷基弘) 2002年 「悪魔のいるクリスマス」プロジェクトナビ(作:在間ジロ 演出:北村想) 「トマス・エドワーズさん(58才、貴族)」故林広志prd.当時はポピュラー4 (作・演出:故林広志) 「進め!ウルトラ整備隊」GSDドラマリーディング Vol.8(作:石沢克宜 演出:長谷基弘) 「不測の神々」GSDドラマリーディング Vol.7(作:はせひろいち 演出:長谷基弘) 「knob」GSDドラマリーディング Vol.6(作:夏井孝裕 演出:長谷基弘) 「letters」GSDドラマリーディング Vol.3(作:田辺剛 演出:長谷基弘) 「帰りたいうちに」GSDドラマリーディング Vol.1(作:棚瀬美幸 演出:長谷基弘) 2001年 「あいうえ落ち葉の、」球団Z's(作・演出:宮川賢) 「GHOST GOES GEAR~惑星より愛をこめて~」プロジェクトKUTO-10(作:坂本チラノ・演出:岩崎正裕) 「書簡朗読劇 ファンレターズ」(作:じんのひろあき 演出:谷省吾) 「高野の七福神」劇団ジャブジャブサーキット 2000年 「神田川の妻」グッドフェローズ+七ツ寺共同スタジオプロデュース(作:坂手洋二 演出:はせひろいち) 「図書館奇譚2000」劇団ジャブジャブサーキット 1999年 「一色忍ひとり芝居/七方美人」劇団ジャブジャブサーキット NHK名古屋【アクターズフェスティバル】参加 「ここからは遠い国」OMSプロデュース(作:岩崎正裕 演出:内藤裕敬) 「ダブルフェイク」劇団ジャブジャブサーキット 1998年 「ハロルドとモード」ウィルあいち主催公演 「マイケルの冗談」劇団ジャブジャブサーキット 1997年 「ランチタイムセミナー」劇団ジャブジャブサーキット 「非常怪談」劇団ジャブジャブサーキット 「まんどらごら異聞'97」劇団ジャブジャブサーキット(作・演出:はせひろいち) 1996年 「バクスター氏の実験」愛知県文化振興事業団主催公演(作・演出:はせひろいち) 「歌行灯」劇団すがお【劇団創立35周年記念公演第1弾】 1994年 「ティーンエイジャー」劇団すがお |
映画
「東京おしゃれ探偵シマヅヤマゴウGO!」Sky CINEMA(監督:うえだかつひこ) |
テレビ
WOWOW ドラマW「第三のミス~まず石を投げよ~」(声の出演) NHK「慶次郎縁側日記」(第8回)「中学生日記~決闘・15歳の夏」(田中礼子) TX「エコエコアザラク」(第6話・カウンセラー) CS「今宵のワイン」 CATV マイチャンネルあらかわ 「はて?さて?ボランティア」 |
テレビCM
【ナレーション】 トヨタ自動車 AQUA「LONG DRIVE 夜明け」篇 「LONG DRIVE 大空」篇 JAグループ「食への取り組み」篇「食農教育」篇「絆」篇 日本マクドナルド au loves ジブリ「風立ちぬ」への手紙 日本生命 みらい創造物語シリーズ「決意」篇 大林組「環境篇」篇、ユー・エス・ジェイ「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」 他多数 |
ラジオ
NHK FM「踊る21世紀パート2」青春アドベンチャー(作:藤井青銅 演出:吉田努) NHK岐阜「郡上踊りの夜に」中部ラジオ小劇場(作:東多江子 演出:大関正隆) TFM ラジオ劇団「小さな奇跡」、大塚製薬 オロナイン「泣きたいときのクスリ」 アサヒ三ツ矢サイダーショートストーリー「キミの笑顔」 |
ラジオCM
SMBC、カゴメ、日本コカ・コーラ、トヨタ自動車、資生堂、NTTドコモ、講談社 他多数 |
その他
【イベント】 ベネッセ「おやこ未来キャラバン」お姉さん |
(C) 2017 écru inc